【toroaおうちカフェ|Twitterで1万いいねで話題】混ぜて焼くだけとは思えないお店の味「烏龍茶バナナパウンドケーキ」

バナナケーキ作るときに烏龍茶を入れると味わいに深みが出て美味しい。
混ぜて焼くだけとは思えないお店の味、簡単に作れます。おうちカフェにどうぞ!
材料
- 烏龍茶のティーバッグ2袋(約6g)※ホチキス不使用
- 水 100ml
- 無塩バター 60g
- グラニュー糖 60g
- 塩ひとつまみ
- バナナ 2本
- 卵 1個
- 薄力粉 120g
- ベーキングパウダー 大さじ1/2
- メープルシロップ 大さじ1/2
※縦21.5cm×横8.7cm×高さ6cmのパウンド型を使用しました。
作り方
1.お茶を抽出する
ホチキス不使用烏龍茶のティーバッグ2袋(約6g)の中身と水100mlを耐熱ボウルに入れてふんわりラップして600W1分チンし5分蒸らしたら濾す。
2.材料を混ぜる
ボウルに無塩バター60g入れ練り、グラニュー糖60g、塩ひとつまみ混ぜ、バナナ2本加え潰し、卵1個混ぜたら濾した烏龍茶加え混ぜる。
3.オーブンで焼く
薄力粉120gとベーキングパウダー大1/2ふるって加え混ぜクッキングシート敷いた型に流し入れ、縦半分に切ったバナナ1本のせメープルシロップ大1/2かけ、180度予熱オーブンで40〜45分程焼く。

※焼き途中表面が焦げそうならアルミホイルをかぶせます。
烏龍茶の味はあまり強く出ませんが入れると味わいに深みが出てとても美味しいです。